明治記念館 | ||
明治記念館は、明治14(1881)年に赤坂仮皇居御会食所として、宮内省内匠寮の技師・木子清敬の設計により旧紀州徳川家の中屋敷跡地(現・赤坂)に建てられた建物です。その後、明治41年に憲法記念館恩賜館として伊藤博文別邸内(品川区大井)に移築されましたが、大正7年には憲法記念会館として明治神宮外苑に移築されました。昭和22年に明治記念館として運営されるようになってからは、木造軸組を残しながら周囲に木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造による増改築が繰り返され、現在の姿となりました。耐震診断に係わる調査では、古くから残る木造軸組と増築建物の接続方法等の構造形式調査を行い、さらに各部の破損劣化状況調査も行いました。その結果、木造軸組の柱を切断し、増築された建物の屋根スラブでそれを受けるなど、互いの建物が複雑に絡み合っていること等が確認されました。
|
||